児童手当改正・増額
前述しましたが、児童手当制度が平成19年4月1日から拡充・増額されました。
この拡充により、「3歳未満の児童手当が一律月額1万円」になりました。
この児童手当制度改正に関して詳しくご紹介しましょう。
この児童手当制度が改正された背景に、若い子育て世帯の経済的負担を軽減させるために、
3歳未満の乳幼児への児童手当の額を倍増することになりました。
3歳未満の児童
以前
第1子、第2子:月額5,000円
↓
現在
第1子、第2子:月額10,000円
以前のまま
第3子:月額10,000円
3歳以上
以前のまま
第1子、第2子:月額5,000円
第3子:月額10,000円
実はこの児童手当の拡充により予算を引き上げることになったため、
今回の制度改正に伴い、事業主拠出金率の改正になりました。
標記拠出金率は、平成19年4月分より0.9/1000から1.3/1000に引き上げられます。